2010年1月24日日曜日

チカぱん”初窯”


リトスタ常連繋がりで、ご案内いただく様になった、
不定期スペシャルベーカリー”チカぱん”。
2010初窯をいただきました。
今回は、”増えすぎたエゾ鹿・食べてあげよう”
キャンペーンで購入した鹿肉で、
妻が2日かけて作ったワイン煮と。
みっしり手作りのパンと、強い鹿肉のマッチングがgoodでした。

そろそろ帰りましょうか。

今日もいい天気でした。

地球が丸く見える展望台、意外にも面白かったです(^^)d。

銚子と言えばカツオ!

Mr. ETC

かわいこぶっても、君が取り立てのプロだって知ってる!

今日は犬吠埼に行こうかと。

思っているのですが、3月の小三治独演会チケット予約開始時間を待ってますf(^_^;

2010年1月23日土曜日

成人式?長いお付き合いで・・・


気がついたら、
就職の年に買ったダウンライナーのロングコートが、もう20年超えに・・・!
”アーサーズ・ビーイング”

北海道・余市で、宇土巻子さんと共に
”アリスファーム”を営む藤門さんが、
セゾンのアパレルさんとの企画でプロデュースしたブランド。
当時は”アウトドア(イメージ)ブーム”だったのだな。
藤門さんも、ニコルさんや椎名さん同様よくメディアに出てったっけ。

このコート、時代遅れ感は、10年以上前から否めないけど、
2月の札幌、大雪の米沢の気温にもびくともしない、超暖か仕様。
着ているとダウンが膨らんで、絵本の”スノーマン”の様に。
ラッシュのバスの中で、隣に立っていた女児に”ふわふわ”と遊ばれました。
当時は、裾を引きずるくらいのロングコートが流行ってた。
(モー娘。はその10年後^^;)
けど、サイズが無くて(身長182cm)、微妙な丈に。
今みるとこれで普通・・・かな。

あ、
更なるロングライフ・クロージングがありました!
”M65フィールドジャケット”
若干高1の初冬、夏に稼いだ初バイト給料を突っ込んで、
仲御徒町の”中田商店”で買った、多分本物。
もう25年の付き合い・・・

初めて稼いだバイト代で、どんな服を買うのかと思ったら・・・
”菜っ葉服かい!”
と、親ががっかり、悲しんでいた。
ごめんね。ファッションはよく解らん子供なのだよ。

”バイクでこけても穴開かない!”
と、部活の先輩にだまされ?・・・でも実際、新品の頃は分厚く、重く、
コットンなのに雨すらはじく目の詰まり方をしてた。
ので、未だに表地には”すり切れ”がほとんど無く・・・ホントだったのかな?

まだまだ付き合いは続きそうな。


2010年1月16日土曜日

金額じゃない予算審議

"GDP以外の豊かさの指標は?"
というtwitter 上の問いかけに、
反応しようとしたら、
またつい飛躍してしまい、
ズレたリプライを(^^;。

"豊かさ"・・・金じゃないよね?
でも、昨今は何でも金額に置換る。
一見、判りやすく見えるけど、
金の価値なんて、世間の気分で
簡単に変わってしまう。

そんなモノに頼って、
いろんな事を判断してしまうから、
豊かさに、愚かさに気づけない、
のでは、と考えた。

いっそ、今金額で議論されている、
"予算"なんてモノを、
全て"実物の量"で計上したら
どうだろう?

例えば、ダム建設。
"伐採木 何万トン、削土 何百万トン"
"コンクリート 何百万トン"
"道路直し アスファルト何百万トン"
"建機何百機 燃料何千トン"
・・・。

"燃料何百トンは、見積りが甘い!"
とか、
"A社なら、掘削土が何百トン減る"
なんて議論にして。

一声"何兆円"て言われるより、
生々しく感じるのです。
本当にそれだけの物が変貌する。

ナニゴトかに"必要"なのは、
"量"
であって、カネではないのだから、
壊して作るその"量"を前に、
本当に要るの?
が見えてくる・・・かな、と。

んで、公式な議論は全て
"量"で行って決める。
カネで枠どりはしないで、
その"量"だけのカネがなければ、
でも必要なのなら時間をかける。
とか。

んで、"カネが従"なコンセンサスが
出来たとき、金額ではない
実体に近いイメージが。

その時、何かが変わる!と、
ま、いいな。
夢想ですが。
どうだろう?

2010年1月13日水曜日

造ったからには、しっかり大事に使いましょう。

この週末、東京湾アクアラインの”海ほたる”まで、バイクの充電がてら行ってきました。
すごい景色。
横浜ランドマークタワー、ベイブリッジ、羽田空港、
六本木ヒルズ、幕張新都心、
姉ケ崎発電所、君津製鉄所、扇島・・・
東京湾を囲む、メガコンストラクションが一目で見渡せます。
そして、海ほたる自身が、完全な人工島。

この、巨大で、徹底的に人工物で埋め尽くした景色に思いを馳せたら、
”だって、造っちゃったんだもんね”って。
”だったら、しっかり使お、大事に使おうよ!”
って、思ってしまいました。

きっと、海にも、このコンクリートを生んだ山にも、
おっきなインパクトがあったはず。
だったら、しっかり、大事に、使い倒してあげないと。
”別に造った方が安いから”とか、
”経済的にどうたら、こうたら”
なんて理屈で、
無駄にして欲しくない。

お金なんて、
世の中の気分で価値がどんどん変わってしまうけど、
コンクリート1トンの石灰は、1トンの石灰の価値。
変わらない。
お金ではなく、そのモノの、素材への責任を感じて、
モノを造る。

そうしたら、”必要なもの”は、インパクトが大きくても、
しっかり、大事に造る。使う。
あんまり必要じゃないもの、は、
再生可能な、インパクトの少ないもの、木や革や、紙やなんかで造る。
なんてのが、いいのかも。

必要もない人に、必要だと言って、無理に売りつけて、
金儲けするモノ造りは、そろそろ休憩に・・・?

”マスプロダクション”のモノツクリで、
メシをいただいているので、自己矛盾している・・・かな?




2010年1月2日土曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨年は、如何でしたでしょうか?
自身、友人、家族にも、いろいろ起きて、怒濤の速度で過ぎ去って行ったような気がします。
さて、今年は如何に?
もう少し、しっかり、丁寧に過ごせるといいな、と思っています。

皆様は、如何でしょうか?

本年も、宜しくお願い申し上げます。